WEKO3
アイテム
日本におけるESG 投資の進展 : 公的年金資金が新しい流れを作るか
https://seinan-jo.repo.nii.ac.jp/records/29
https://seinan-jo.repo.nii.ac.jp/records/291e93e7c8-c2dd-4884-be91-750a3a76b32a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-18 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 日本におけるESG 投資の進展 : 公的年金資金が新しい流れを作るか | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Development of ESG-themed Investment in Japan : Will the Government-run Pension Investment Fund Create a New Trend? | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | E(環境)・S(社会)・G(ガバナンス)投資 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | サステナブル投資(SRI) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 国連責任投資原則(UN PRI) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 日本版スチュワードシップ・コード | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ESG-themed investments | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Sustainable and responsible investment (“SRI”) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | United Nations Principles for Responsible Investment (“UN PRI”) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Government Pension Investment Fund (“GPIF”) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Stewardship Code of the Japanese-version | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
須藤, 秀夫
× 須藤, 秀夫
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 世界のE(環境)S(社会)G(ガバナンス)投資の市場が拡大を続ける中、日本の市場は停滞していたが、最近ESG への投資家の意識が高まり進展する動きが出てきた。それを反映して、ESG 投資を唱える国連責任投資原則(UN PRI)への署名機関の数が増えてきた。その中で世界最大の機関投資家である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が署名したことは特筆され、日本の機関投資家に大きな影響を与えるであろう。さらに、ESG 投資を躊躇させる一つの要因であった米国エリザ法の解釈について同法はESG 投資を妨げないと米国政府が明確な解釈を示したこと、連合を初めとする労働組合にESG に対する前向きな姿勢が出てきたことが、日本でのESG 投資の進展を予想させる。 | |||||||||||||
書誌情報 |
西南女学院大学紀要 en : Bulletin of Seinan Jo Gakuin University 巻 21, p. 163-179, 発行日 2017-03-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 西南女学院大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13426354 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11156368 |