ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 西南女学院大学紀要
  2. Vol.22

説教における弁証法的メタファー : 不一致と類似性

https://seinan-jo.repo.nii.ac.jp/records/289
https://seinan-jo.repo.nii.ac.jp/records/289
f2c24d34-d628-4635-a3fa-fab3215cdcab
名前 / ファイル ライセンス アクション
古川敬康先生.pdf 本文 (358.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-05-29
タイトル
タイトル 説教における弁証法的メタファー : 不一致と類似性
言語 ja
タイトル
タイトル Dialectical Metaphor in Preaching : Its Incongruity and Similarity
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 メタファー
キーワード
主題Scheme Other
主題 哲学的修辞学
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知意味論
キーワード
主題Scheme Other
主題 解釈学的意味論
キーワード
主題Scheme Other
主題 弁証法的隠喩
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 metaphor
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 reflective rhetoric
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cognitive semantics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hermeneutic semantics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dialectical metaphor
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 古川, 敬康

× 古川, 敬康

ja 古川, 敬康

ja-Kana フルカワ, タカヤス

en Furukawa, Takayasu


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文は、メタファーの本質に関する理論として、最も古典と言われるアリストテレスに代表される弁論術的修辞学の立場、次に、「評価しても評価しすぎることはない」と言われる「先駆的役割」をメタファーの分野で果たしたI. A. リチャーズによる哲学的修辞学の立場、続いて、これまでの方法とは異なり「経験的ゲシュタルト」という考え方に基盤を置くG. レイコフとM. ジョンソンの提唱にかかる認知意味論の立場、さらに同じ意味論でもP. リクールの哲学的解釈学による意味論の立場、これらメタファーに関する4つの代表的立場を吟味した上で、説教における弁証法的メタファーの意義を究明する一試論である。
書誌情報 西南女学院大学紀要

巻 22, p. 33-44, 発行日 2018-03-01
出版者
出版者 西南女学院大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1342-6354
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11156368
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40021507486
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:35:58.802104
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3