WEKO3
アイテム
大学の地域貢献活動の環境づくりを担う組織運営についての考察 : 会議運営を中心に
https://seinan-jo.repo.nii.ac.jp/records/331
https://seinan-jo.repo.nii.ac.jp/records/33178ca38cf-c2ee-422f-aacf-c6f60a772ba2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-30 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 大学の地域貢献活動の環境づくりを担う組織運営についての考察 : 会議運営を中心に | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Analysis of the Organizational Management Responsible for Creating an Environment for the University to Contribute Activities to the Community : Focus on Meeting Management | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 会議運営 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域連携 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域貢献 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | アクションリサーチ | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | チーム学習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | meeting management | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | local cooperation | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | community contribution | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | action research | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | team learning | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
樋口, 真己
× 樋口, 真己
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 西南女学院大学・大学短期大学部地域連携室は、学内の地域貢献活動の支援 や実践の質の向上を推進することを目的に2016年8月に設置された。教職員及び 学生が個々に能力を発揮し、協働性を高めることのできる組織運営を目指して いる。そのため基礎的研究として、まずは運営の基盤となる会議運営に焦点化し、 地域連携室の構成員が参加する会議をチーム学習の場と捉え、アクションリサー チの手法により分析を試みた。 分析結果から、会議は双方向の意見交換がなされており、特に学外者の視点に よる意見が会議参加者のチーム学習に影響を与えることが明らかとなった。また、 教職員間、学生との日常的な交流や情報交換の機会が会議運営の基盤となるとい う知見を得た。 |
|||||||||||||
書誌情報 |
西南女学院大学紀要 en : Bulletin of Seinan Jo Gakuin University 巻 25, p. 103-112, 発行日 2021-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 西南女学院大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1342-6354 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11156368 | |||||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||||
関連識別子 | 40022618420 |